本文へスキップ

障害を持つ子供たちやひきこもりの若者たちなどの皆さんを応援します、NPO法人 希望の森

電話でのお問い合わせはTEL.090-3695-9731

東京都江戸川区西瑞江3-22-79(埼玉県吉川市保780-17)

ひきこもりになるくらい悩んでいる当事者、親御さん、御家族などの皆さんを応援したい! NPO法人 希望の森

NPO法人 希望の森のホームページへようこそ。

NPO法人 希望の森は『障害を持つ子供たち』や『ひきこもりの若者たち』らと一緒に向き合い、応援する組織です。運営スタッフには教師、調理師、銀行員、学校法人理事、放課後等デイサービス運営者、東京都立大学の外郭団体役員などの経験者がおります。パソコン修理屋やYouTubeなどの動画制作、書籍やチラシやポスターなどのDTP(Desk Top Publishing)、ホームページ編集などのAIやDX時代に向けた就労のためのスキルなどを教えたり、進学などを見据えた学習支援などを行ったり。またパソコン修理やYouTuberなどを行い、中卒ニート引きこもり経験のあるスタッフもおります。ひきこもりになるくらいに悩んでいる当事者、親御さん、御家族などの方々は、我々と一緒に向き合いませんか!お気軽に御連絡を下さい。お待ちしております。

news新着情報

2023年9月1日
『(9月1日は若者の自殺が最も多いから減らそうよ)命を大切にしよう!』のキャンペーン活動を都営地下鉄 新宿線『瑞江駅』で駅頭活動をしました。
2023年7月8日
東京都立大学荒川キャンパスでのEV学習会に対して、フィアットの電気自動車とガソリン車を無償貸与で提供を受け、実施メンバーと共に活動をしました。
2023年3月11日
『東京大空襲(3月10日)』と『東日本大震災(3月11日)』をテーマにして『ひきこもりと生命(いのち)』について考える学習会を行いました。

information

NPO法人 希望の森

〒132-0015
本拠地 東京都江戸川区西瑞江3-22-79
(事務局 埼玉県吉川市保780-17)
TEL.090-3695-9731
info@npo-kibounomori.org