本文へスキップ

障害を持つ子供たちやひきこもりの若者たちなどの皆さんを応援します、NPO法人 希望の森

電話でのお問い合わせはTEL.090-3695-9731

東京都江戸川区西瑞江3-22-79(埼玉県吉川市保780-17)

活動内容program

応援・支援活動

一日の生活イメージ

発達障害を含む障害を持つ子供たちが増えており、今や40人教室において2人〜4人、すなわち5〜10%が障害を持つ子供だったり、ひきこもりの若者だったりしておりますので、そういったマイノリティな子供たちや若者たちを応援や支援を行っております。また障害を持つ子供たち、ひきこもりの若者たちの当事者のみならず親御さん、御家族などの悩み相談やサポートなども行っております。


実地実践・体感学習について

体験学習イメージ

他のNPO法人組織と違い、様々な分野で活躍しているスタッフなどがおりますので、色々な人脈を駆使して障害を持つ子供たちやひきこもりの若者たちの個々に合わせた個性を生かした実地実践・体感学習を行います。単にペーパー試験のみの学歴などに固執した人財育成ではなく、無から有を産み出す創造力と行動力、実践力を育みながら『共育する教育』を障害を持つ子供たちやひきこもりの若者たちに体感させ、経験を積んでもらいます。


※画像をクリックして頂きますと動画が見れます。


AI・DX等就労スキル学習について

英語学習イメージ

学校の授業では教えない、実践的なデジタル技術をレクチャーいたします。例えばWordでパソコンで文章を書く事から始まり、Dreamweaverなどでのホームページ作成やillustratorやPhotoshopを使ったチラシ、InDesignを使ったパンフレット、紙の本から電子本の制作などと行ったデジタルパブリッシング技術、動画編集を行うためのPremiere Proの扱い方などに至るまで、学習会などで教えます。



※画像をクリックして頂きますと動画が見れます。


information

〒132-0015
本拠地 東京都江戸川区西瑞江3-22-79
(事務局 埼玉県吉川市保780-17)
TEL.090-3695-9731
info@npo-kibounomori.org